2019-01-01から1年間の記事一覧

多忙な一日

昨日 遅くなった 孫娘二人のクリスマスプレゼントを 娘も一緒で買いに イオンへ 最初は 小物の店で 欲しい物を 探したが 気にいったものが なかなか見つからず 次に 洋服やさんを てんてんと移動 ある店では 試着までしながら なかなか 決まらず 我輩 側で …

賑やか

昨日 娘達が やってきた 我が家は 一気に花が咲き 華やかになった いや賑やかに 夕飯が豪華 タラバガニカ トンカツ ビーフ うま煮 など よりどりみどり 孫娘(小5 中1)の食欲に びっくり 二人とも どんどん成長し 大きくなっている 肉体的にも 精神的にも…

朋あり遠方より来る また楽しからずや

地元の 厚岸産直の店(ことぶきや)で 高価な?タラバガニと毛ガニを買う インフルエンザにかかった孫娘(小5) 風邪も治り 三日間のスキー学習も 無事終わり バドミントンに夢中な孫娘(中1) 部活も休みになり 今日 娘と一緒に遊びに来る 「朋あり遠方よ…

洗車

今年最後の洗車 ガソリンスタンド 洗車の車が並んでいた 長蛇の列 午後でなく午前に来るべきであった(後悔先に立たず) 40分ほど待って やっと洗車終了 これで気持ち良く 新年を迎えられると 妻のコメント 我輩の創作活動は続く 最高傑作の作品を 百円シ…

冬将軍

なんとかホワイトクリスマスにはなったが 積雪はそれほどでもない ただ寒さが厳しくなってきた いよいよ 本格的な冬将軍の到来かもしれない 来年の春まで 雪と寒さとの 長い戦いが続くが

3月のライオン

テレビで妻が録画した 映画「3月のライオン」の前編 後編を一気に観賞 「3月のライオン」は、羽海野チカによる日本の漫画作品 将棋を題材とした作品 3月のライオン イギリスのことわざ 「3月は ライオンのように荒々しい天気で始まり 子羊のように穏やか…

妻に感謝

昨日 昼のテニスは ボールが良く見えず 空振りなど 散々な出来(来月 眼科で定期検査がある) 夜のクリスマスイブは 地元の焼き鳥屋さんで 大きな鶏の半身揚げ2個(贅沢に一人一個) コンビニで 大きなモンブラン(クリスマスケーキ?)(我輩用)を買う 食…

煩悩

昨日 道路は まだ雪が少し残っていたが 妻が車の運転に挑戦(長い間 雪道は運転していない)なるべく交通量の少ない道路を選んで 新札幌まで買い物(緊張 無事 帰宅 ほっとする) 我輩の好きな どんぐりのパンや 柔らかい柿などを買う クリスマスケーキ 買う…

落語会

昨日 地元で 桂文枝(三枝改め)の弟子 桂三段の 落語会があった 帯広出身で 最近 札幌の清田に住み 北海道に拠点を移し 活動中とのこと こじつけると 我輩とちょっと関係あり 我輩 若いころ 清田に住み 現在 囲碁三段 久しぶりに 大笑いの連続 楽しい一時間…

夢中は時間を忘れさせる

昨日は一日中 創作活動に 没頭 最近 一時間 一日 一週間 あっという間に過ぎていく感じ ジャネの法則 主観的に記憶される年月の長さは年少者には より長く 年長者には より短く評価されるという現象を 心理学的に説明した 簡単に言えば 生涯のある時期におけ…

鈍感

孫娘が インフルエンザになって高熱 心配 我輩 長い間 インフルエンザにかかっていない(ワクチンの予防接種もしていない) 馬鹿は風邪をひかない(馬鹿と呼ばれる人間の鈍感さを「風邪を引いても その症状を自覚しないほど」とたとえて言ったもの) 確かに …

新しい作品に感動

昔々 若いころに描いた古い水彩画などを 我輩(後期高齢者)の現在の感覚で修整した作品が 次から次へと出来上がる 新しい作品に感動(自画自賛 自己満足) 肉体的には衰えを感じるが 創作意欲は衰えない 来年4月一か月間(地元 ぽろろのロビー) 4回目の…

4K会

未亡人の兄嫁と叔母さんと我が夫婦 4K会(Kは名前の頭文字)の食事会が行われた 今回は我輩の好きなバイキングではなく 女性の希望で和食 窓からの庭を眺めながら ランチ懐石を堪能 食べ終わった後も 話に花が咲き 3時間があっというまに過ぎた(お姉さんの…

習慣とは

昨日 午前 妻と散歩 午後 我輩はテニス 妻はヨガ その後 久しぶりに 地元の温泉(無料券 一人3枚 支給される)で 心身を温める 夕食後 いつもは 寝る前に 風呂に入るが それがないと ちょっと 寝る前のリズムが崩れ 我輩 いつもより早く就寝 習慣とは恐ろし…

買い物

昨日は 道路の雪も融け 妻が運転する車で買い物(原則 我が家 雪道は運転しない 我輩 目に問題あり 今年 運転はお休み 来年は免許返納の予定) 何時も行く 長沼のリンゴ園は お休みであった 残念 友達や息子に お歳暮を贈る(売り場は 超混雑 1時間かかった…

眠っていた絵

昔々 画用紙に描いた 1965年ごろ 20代の水彩画 墨絵 久しぶりにじっくり鑑賞 懐かしい 現代の我輩 後期高齢者 いや若者の感覚で修整 百円ショップで購入した額縁に入れる 変貌した作品に感動 感激(相変わらずの自己満足?) これからも 昔の作品が 新し…

創作

創作活動が続く 昔の パソコンソフトで描いた様々な作品 油絵 風景写真など それらのコピーの組み合わせを用いて 新たな創作に挑戦 面白い作品が出来上がった(いつもの自画自賛) 昨日 昔々 描いた 眠っていた水彩画などを 久しぶりに観る 懐かしい これら…

対応の原理

量子論的なある量と古典物理学上の量との間には性質が異なるにもかかわらず 一定の対応が成り立つという理論(理論物理学者ボーアが提唱) 何か新しいことを考える場合 すでに出来上がっている別の分野と対応させるという方法がある 対応の原理? 昔々 ある…

多忙な一日

昨日は 多忙な せわしい 一日であった 上の三本の差し歯が またまたとれた かかりつけの歯医者さんへ いよいよ 現在の入れ歯に 新たな入れ歯を追加することになった 工事?に 1時間以上かかる(なれるまで 発音に問題ありとか) 残る三本も抜けたら 上は 全…

組み合わせの妙

妙とは「不思議なほど優れている きわめて美しい 巧である」の意 「組み合わせの妙」とは 組み合わせ方によって 全体の働きや 機能 味わいや 趣きなどが 全然異なる 優れたものになるということ オリジナルものを作るのが苦手であった日本人 この「組み合わ…

善人と悪人

悪魔の辞典(アンブローズ・ビアス著) 内容は悪魔に関するものではなく 普遍的な用語を さまざまな単語に再定義を行い その定義が痛烈な皮肉やブラックユーモアに満ち溢れている(辞書パロディの元祖) 一例 「善人と悪人」 善人は 思うことを夢の中で実行…

「は」と「も」の文化

農耕民族の日本人は「も」の文化と言われる 最近 顕著なのが SNSの「いいね」 役所の「忖度」など 皆同じだと 仲間意識が芽生え 安心する これからは 「は」の文化 模倣から 各自の 独創 創造が重要となる 各市町村の町おこしにおいても

足らざるをもって満足を知る

最近 温暖化が大きな問題となっている この世の中 3E(エネルギー Energy 環境Environment 経済Economy)のバランスが重要だが これからは エネルギーと環境の調和のための 発想転換が必要である そのためには3R(Reduce 減らす Reuse 再利用 Recycle 再…

非まじめ人間

12月8日(2006年)の日記 「非まじめ人間のすすめ」 日本人にはまじめ人間 くそまじめ人間が 多い まじめな性格では 模倣が主で 新しいものが 出てこない それでは 不まじめが良いのかと言えば これは 最低 そこで 非まじめを推奨 非まじめ人間とは …

人生は邂逅なり

昨日 部屋の片付けをしていたら 退官後 2016年12月6日から始めた 日記(kazegaroの日記)のコピーを 見つけた 記念すべき 最初のタイトルは 「人生は邂逅なり」 内容は 今年停年になり 今 毎日好きな油絵を描いています 醜の美を追求した画廊「風」を…

面白い作品

創作活動が始まる 様々な素材を用いた オブジェが 出来上がる 美術館から持ってきたチラシを切り取り 絵に貼りつけ 表面に格子状の細い棒を取り付けた 実に面白い いつもの自画自賛 芸術家もどきは 自己満足の塊?

三日間の旅

「美術館(東京美術館 国立西洋美術館)をめぐり 美と食も愉しむ」 とあったツアー旅行 しおりに小さく書いてあった「ホテル椿山荘東京に ゆとりの2連泊」がメインであった 妻が期待していた美術館巡りは 駆け足であり 不満 我輩は ホテルの「イヤーエンド…

三日間 何とか

日曜日 朝9時からやっている 新札幌サンピアザの歯医者さんへ 朝10時までは 食料品売り場などだけがオープン 中からは 歯医者さんの所へは行けず 店員さんに聞くと 外の別の入り口からとのこと なかなか 入口が分からず 聞いてまわり やっと クリニックが…

二つの事件

昨日は 大きな二つの事件があった ・孫娘(中1) 「NHK ファクトリー お仕事体験」 に参加 電話で テレビに写ったとの連絡があり インターネットでも 動画が観れるとのこと 早速 妻と一緒にみる 素敵な笑い顔が映り コメントも報道された(一部はカットされ…

継続は力なり

昨日の除雪 大変であった 玄関前 湿った雪で 重たい ママさんダンプで 何回も何回も 裏と庭に運ぶ 家の周りと 屋外の灯油タンク ガスボンベのわきも 除雪 1時間ほどかかる 今日も雪が積もっている 根雪はまだ先だと思うが これから除雪は続く 創作活動も続い…